PR

【対策】auひかりテレビ|地上波を見る3つの方法を解説!

auひかり
この記事内には広告が含まれています。

  • auひかりテレビで地上波が見れるか?
  • どうやったら地上波が見れるようになるのか?
  • 他のネット回線の方がいいのかな?

今回は上記の疑問についてお答えします。

 

結論から言うと、

auひかりテレビは地上波およびBS/CS放送を見ることはできません。

 

ただ、どうしても地上波を観たいという方も多いかと思いますので、

ここからは「どうやったら地上波放送を見ることができるのか」具体的な3つの方法について解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

地上波放送を見る3つの方法

今のところ地上波放送が見れる方法はこの3つの方法です。

  1. アンテナを設置する
  2. ケーブルテレビと契約する
  3. 他社の光回線のテレビを利用する

①アンテナを設置する

一番メジャーなやり方は、地上波放送をキャッチするアンテナを設置することです。

 

アンテナは、地上波が見れるUHFアンテナとBS/CSが見れるパラボラアンテナの2つがあります。

また、利用環境によってはアンテナからテレビに流す際に信号を増幅させるブースターも必要になるので、

機器の購入費用としては、

  • UHFアンテナ(地上波放送):3,000円~10,000円弱ほど
  • パラボラアンテナ(BS/CS放送):3,000円~20000円ほど
  • ブースター(信号増幅,必要な人のみ):5,000円前後ほど

これらの機器をすべて自分たちで設置すれば費用はかかりませんが、

工事業者に頼めばその分だけ別途工事費がかかります。

別途工事費の相場は、およそ

  • UHFアンテナ(地上波放送):15,000円~25,000円
  • UHF+パラボラアンテナ(BS/CS放送):30,000円~40,000円
  • ブースター(信号増幅,必要な人のみ):15,000円~25,000円前後

初期費用こそかかるものの、設置さえすれば月額料金はかからないのは大きなメリットと言えます。

ケーブルテレビと契約する

ケーブルテレビといえば、有名なところはJCOMですね。

画像元:JCOM公式サイトより引用

JCOMの月額は約6,000円とかかりますが、地上波、BS/CS放送のほかに、多くの専門チャンネルを見ることができます。

 

具体的な料金は以下の通り。

  • スタンダードプラス 97ch以上:月額 7,174円
  • スタンダード 87ch以上:月額 6,074円
  • フレックス(ネットフリックス+58ch):月額 5,522円

※価格はすべて税込価格

さらに、別途で初期工事費は39,600円(税込)かかります。分割払い(24回/36回)も可能。

 

ただ正直なところ、地上波くらいで十分だという人には、このケーブルテレビはオーバースペックすぎます。

せっかくだから専門チャンネルをたくさん見たいという方にオススメです。

 

フレッツ系列の光回線のテレビを利用する

ここではauひかりを諦めてフレッツ系列の光回線を利用する方法です。

ちぃちゃん
えっ?auひかりを諦めるの?

たしかに、auひかりを契約しながら他の光テレビを利用できたらなとお考えの方もいるでしょう。

しかし、現実は他社の光テレビを利用する際、その会社の光回線も開通しなければならずネット代だけで二重かかります。

具体例:戸建てタイプでフレッツ光の「フレッツ光テレビ」を利用する場合

フレッツ光の月額料金約5,600円+フレッツ光テレビ利用料金880円がかかり、そこにさらにauひかりの利用料金5,600円がかかってくれば、それだけで1万円オーバーです。

ちぃちゃん
たしかにauひかりを利用しながら、別の回線の光テレビを利用するのは現実的ではないね。

なので、光テレビで地上波放送を見たい方は、別の光テレビを利用するほうが早いです。

 

特に、フレッツ光や光コラボは、どの光テレビサービスも地上波放送を見ることができます。

地上波が見れる光回線については、別の記事で解説していますので、そちらを参考にしてみてください。

 

まとめ|現実的な解決策は”アンテナを立てるのがベスト”です

ここまで地上波放送を見る3つの方法について解説してきましたが、

地上波が見れて、コストをできるだけ抑えることができるのはアンテナを立てることです。

UHFアンテナさえ立ててしまえば、毎月の利用料金も一切かからず、長期間地上波放送を楽しむことができます。

 

また、受信環境や画質の安定性を取るなら、工事業者にアンテナ設置を頼むのがおすすめです。

ただ、テレビのアンテナ設置の業者はたくさんいて、どこで申込めばいいか分からない人は、代理店に申込むのが便利です。

 

今ならauひかりの代理店NNコミュニケーションズが、auひかりを申込むと同時にアンテナ設置まで取り扱ってくれます。

家電量販店ではだいたいもろもろ含めて8万円ほどかかりますが、この代理店で頼めばアンテナ代+工事費+ブースター代込々で5万円代で済ますことができます。

※工事区域は、「関東地方」「東海」「近畿」「福岡」「札幌」が対象です。

代理店独自のキャッシュバック特典(最高52,000円)も用意されているので、これを機に特典ももらってテレビの設置も同時に行ってもらいましょう。

※Webサイトからの申込後、担当スタッフからの折返しの電話で、テレビアンテナの設置について頼めばそのまま代理店が取り次いでくれます。

開通から最短1ヶ月の早さで特典還元!auひかりキャンペーン

タイトルとURLをコピーしました